昨日のブログで「Kindleには画像1枚あたり最大64KBの制約がある」と書きましたが、どうやらこの制約は既に128KBに緩和されていたようです。Amazon公式の電子書籍作成コマンドラインツールKindleGenのRelease Notesのversion 1.1 build 98に以下の記載があります。
> Added support for image sizes up to 128KB.
実際にKindleGenで.mobiファイルを作り、それを.azwフォーマットに変換してKindle for PCで表示したところ、64KBを超える画像データも縮小されることなく表示されました。ただし、KindleGenを使わずにzipped HTMLを作って.azwファイルを作成してみると、従来どおりに64KBを超える画像は縮小されてしまいました。
この点をAmazon DTPのフォーラムで質問したところ、Amazon DTP自体、既に127KB以下(注:128KB未満の意味と思われます)まで緩和されているよ、というレスがありました。しかし上記のとおり、KindleGenを使わないと64KB超えの画像データは縮小されてしまいますので、再質問を投げているところです。
64KBを超えるデータが利用可能になったといっても、あまり多用すると本全体のファイルサイズが大きくなり、デリバリコストが増加して本の単価に影響が出ます。ということからやはり基本は64KB以下に抑えるということになりそうです。
先日の米光ラジオでも「64KBの壁がある」みたいなことをつぶやいたばかりで、大変恥ずかしい限りなのですが、誤りを改めるに憚るなかれということでご容赦の程を。yosssoyさん、貴重な情報を誠に有難う御座いました。
(松)